こんばんは、ゆいのです!
先日長野旅行へ行きました◎
まとめていたら時間がかかってしまってすみません( ; ; )
旅行記にしたので、長野旅行の参考の1つになれば嬉しいです!
白樺湖畔で静かにまったりして、松本城も巡る旅です♡
昼神、駒ヶ根、白樺湖、松本(長野県)
¥25,000(一人当たり、二人旅の場合)

- 9:30名古屋
- 10:55昼神温泉
- ふれあいの湯(足湯)
- 昼神キヲスク
- 13:40かんてんパパガーデン
- 寒天レストラン さつき亭
- かんてんパパショップ
- 16:20君待荘
- 16:50すずらんの湯
1日目 start!!!
9:30 名古屋
▼
▽ 105km ¥3,660
▼
10:45 園原IC
▼
▽ 5.8km
▼
10:55
昼神温泉
ふれあいの湯(足湯)

阿智川の川音を聴きながら温まれる足湯!
足湯用のタオルは家から持参しました。
【住所】長野県阿智村智里
【TEL】0265-43-3001(昼神温泉ガイドセンター)
【営業時間】日の出~22:00
【定休日】なし(※清掃時は使用不可)
【入場料】無料
【駐車場】あり・無料
昼神温泉はクルマは足湯の駐車場に停めたまま移動しました。

昼神温泉朝市は8時までだったので終わっていましたが、野菜や果物、加工品など売っているお店がありました。
ぶらぶら眺めていたら大好物のトマトを購入していました(笑)
昼神キヲスク

お土産ショップ・カフェスペースを備えた昼神温泉郷の情報発信基地。
民家をリノベーションしたモダンで明るい店内が素敵です!

- 湯けむり温泉プリン ¥480
- 牛乳アイス ¥400
- あま酒 ¥220
湯けむりに見立てた綿あめがのったプリンが楽しかったです◎
【住所】長野県下伊那郡阿智村智里347-1
【TEL】0265-49-0705
【営業時間】9:30~17:00(CAFEラストオーダー16:30)
【定休日】木曜日
【入場料】無料
【駐車場】なし
【ホームページ】https://hirugami-kiwosk.com
▼
▽ 18km
▼
12:10 飯田山本IC
▼
▽ 100km ¥1,140
▼
13:25 駒ヶ根IC
▼
▽ 9.2km
▼
13:40
かんてんパパガーデン
食物繊維が豊富な「寒天」を便利に手軽に使える製品を作っている長野発のメーカーさんです!
本社・工場周辺に「かんてんぱぱガーデン」という庭園があり、お買い物だけでなく、庭園の鑑賞や寒天レストランでのお食事も楽しめました♡
寒天レストラン さつき亭

日本初の寒天レストラン。
混雑していてすぐには入れなかったので、受付して待っている間にお買い物をしていると、電話で呼んでいただけました!

- 寒天麺中華味 ¥1,000
- ちらし御膳 ¥1,280

寒天ならではの食感とアッサリ感が楽しめました◎
【住所】長野県伊那市西春近広域農道沿い
【TEL】0265-74-5188
【営業時間】平日10:00~17:00/土日祝10:00~17:00
【定休日】木曜日
【駐車場】あり・無料
かんてんパパショップ
プリンの素やスープの素など、寒天を使った「かんてんぱぱ製品」を購入できます。
その数はなんと200種類以上!
健康志向を手軽に取り入れられるので、一人暮らしの私にはありがたい♡
4,000円くらい使ってしまっていましたが、どれも美味しく食物繊維が摂れるので、後悔していません!!!

【住所】長野県伊那市西春近広域農道沿い
【TEL】0265-78-2002
【営業時間】平日9:00~17:00/土日祝9:00~18:00
【定休日】無休(年末年始を除く)
【入場料】無料
【駐車場】あり・無料
▼
▽ 4.7km
▼
14:40 小黒川IC
▼
▽ 37.2km ¥1,150
▼
15:25 諏訪IC
▼
▽ 47.9km
▼
16:20
君待荘

白樺湖に一番近いお宿。
リーズナブルなお宿ですが、お食事がとっても美味しかったです!
修学旅行で泊まった民宿のような感じで、お部屋はシンプル、温泉もこぢんまりしています。
リノベーションされていて清潔感はありました◎
【住所】長野県茅野市北山白樺湖3419-1
【TEL】0266-68-3300
【お問い合わせ時間】8:00〜20:00
【料金】1泊2食付き¥9,500〜
【駐車場】あり・無料
【ホームページ】https://kimimatisou.com
▼
▽ チェックイン後、徒歩3分
▼
16:50
すずらんの湯

間近に白樺湖を望み、露天風呂もあり、美しい景観とゆったりした時間が流れます。
お宿の温泉がこぢんまりしていて少しがっかりしていると、白樺湖畔を散策がてら徒歩3分で行ける温泉をすすめてくださいました!
フロントで1人100円引きの温泉入浴割引券をいただけました♡
地元密着型の温泉浴場といった感じでしたが、開放感ある景色を見ながらのびのびと旅の疲れを癒せました!
【住所】茅野市北山白樺湖3419-84
【TEL】0266-68-3424
【営業時間】10:00〜21:00(20:30受付終了)
【定休日】年中無休(ただし、火曜日は午前中休館)
【入場料】大人:¥700 小学生:¥400 小学生未満:無料
【駐車場】あり・無料
【ホームページ】https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/kankou/276.html
▼
▽
18:30 夕食

四季折々の地物食材を活かした信州のやまごはん「山郷料理」がいただけます。
濃すぎず馴染みのいい家庭的な味付けでとても美味しかったです!
信州牛も信州サーモンもいただけて、ボリューム的にも大満足でした◎
翌日のプラン
明日は、松本城と松本美術館を楽しみます!!!
コメント