こんばんは、ゆいのです!
神戸旅行の続きです◎
旅行記にしているので、神戸旅行の参考の1つになれば嬉しいです!
おしゃれなインスタ映えスポットではしゃぎつつ、神戸の美味しいものも食べ尽くす旅です♡
三宮・旧居留地、元町・南京町、北野、メリケンパーク・ハーバーランド(兵庫県神戸市)
¥35,000(一人当たり、二人旅)
- 8:00朝食
- 11:00生田神社
- 12:15北野異人館
- 英国館
- スターバックス 神戸北野異人館店
- 14:45旧居留地
- 15:15南京中華街
- YUN YUN(ユンユン)
- 京華樓
- 16:45神戸ハーバーランドumie
- 20:38名古屋
2日目 start!!!
8:00 朝食

和洋バイキング 一人¥3,300
ホテル朝食付きのプランを申し込んでいたので、お得に食べられました!
郷土料理も食べられる素敵な朝食でした◎
私はDONQ(ドンク)のパンが名古屋でも定期的に買うほど大好きなので、ドンクの焼き立てパンが食べられるのが最高でした!
【ホテル】ホテルモントレ神戸
【住所】兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目11-13
【TEL】078-392-7111
【料金】1泊朝食付き¥7,440〜
【交通】JR「神戸駅」徒歩約5分
神戸市営地下鉄「ハーバーランド駅」徒歩約5分
神戸高速線「高速神戸駅」徒歩約10分
【駐車場】あり・1泊2,500円
【ホームページ】https://www.hotelmonterey.co.jp/kobe/access/
▼
▽ チェックアウト後、徒歩5分
▼
11:00 生田神社

稚日女尊(わかひるめのみこと)をご祭神として奉り、安産祈願・恋愛成就など、縁結びのご利益を賜れる神社です。
縁結びももちろんですが、とっても素敵な切り絵の御朱印がいただけます!
ファイルに入れていただけるので、折れてしまう心配もないです♡
【住所】神戸市中央区下山手通1丁目2-1
【TEL】078-321-3851
【営業時間】9:00~17:00
【入場料】無料
【交通】JR三ノ宮駅、私鉄各線三宮駅より北へ徒歩10分
【駐車場】あり・15分/200円
平日限定最大料金 7時~18時 2,000円
【ホームページ】https://ikutajinja.or.jp
12:00 地下鉄三宮駅前(北行)
▼
▽ シティループ
▼
12:15 北野異人館

異国情緒を感じるレトロでおしゃれな建物が立ち並んでいます!
風見鶏の館、萌黄の館の外観で写真を撮らせていただき、英国館のみ入場しました。

風見鶏の館はその名の通り風見鶏がシンボルで、赤レンガが素敵な建物です!
萌黄の館は淡いグリーンの外壁がとってもかわいいです◎
英国館

イギリスの建築家が建てたシャーロックホームズの部屋が再現された建物です。

ホームズの衣装や小物が無料でレンタルできて、インスタ映え写真が撮れちゃいます!
小説を読み直してから行けばより楽しめたかなと思います…!

【住所】神戸市中央区北野町2丁目3-16
【TEL】0120-888581
【営業時間】10月~3月 9:30~17:00
4月~9月 9:30~18:00
【定休日】なし
【入場料】750円
シティループの1日または2日乗車券の提示で50円引き
【交通】阪急神戸線「三宮」駅東口・阪神本線「神戸三宮」駅東出口5番・JR神戸線「三ノ宮」駅西口、ポートライナー「三ノ宮」駅、「神戸(三宮)」停留所からは徒歩約15分。
シティループバス「北野異人館」バス停下車徒歩1分
【駐車場】なし・近隣のコインパーキングをご利用ください
【ホームページ】http://kobe-ijinkan.net/england/
スターバックス 神戸北野異人館店

登録有形文化財に登録されているクラシカルな外観や内装が素敵です!
異人館は坂が多くて少し疲れたので、ここでお茶休憩しました。

スタバ好きの友人は神戸の限定スタバカードが新しくなってる!かわいい!と言って作っていました。
1000円チャージすれば無料で作れるので集めたくなりますね!
【住所】神戸市中央区 北野町3-1-31 北野物語館
【TEL】078-230-6302
【営業時間】8:00~22:00
【定休日】不定休
【入場料】なし
【交通】三宮駅/東出口8番出口、1番出口から徒歩11分
バス停「北野異人館」より近く
【駐車場】なし・近隣にコインパーキングあり
14:15 北野異人館
▼
▽ シティループ
▼
14:37 元町商店街(南京町前)
旧居留地

歩いてまずは旧居留地で撮影会しにいきました。
洋館の佇まいが残っていてここでもレトロな雰囲気が楽しめます!

大丸神戸店のアーチ型の回廊、重厚感のあるクラシカルな外観の38番街、ひときわ目をひくアメリカルネサンス様式の華やかな商船三井ビルディング、旧ビルと新ビルが合体したシップ神戸海岸ビルで写真を撮らせていただきました♡

南京中華街

横浜中華街、長崎新地中華街と並んで日本三大中華街のひとつです。
異国情緒が感じられて、本格中華が食べ歩けます!
【交通】地下鉄山手線「県庁前駅」下車、徒歩約7分
JR神戸線・阪神電車「元町駅」下車、徒歩約5分
地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前駅」下車、徒歩約2分。
シティループバス「元町商店街(南京町前)」で下車、すぐ
【駐車場】なし・近隣にコインパーキングあり
【ホームページ】https://www.nankinmachi.or.jp
YUN YUN(ユンユン)
焼き小籠包の人気店で、小籠包好きとしては外せないです!笑
青ネギとごまの風味がジューシーな肉餡の美味しさを引き出していて、食感もカリカリで美味しかったです!

焼き小籠包 3個¥400
店内はおしゃれな雰囲気なので、女子旅にぴったりです!◎
【住所】兵庫県神戸市中央区栄町通1-3-17
【TEL】078–392–2200
【営業時間】11:00~18:00
【定休日】年末年始、不定休
【ホームページ】https://www.k-yunyun.jp
京華樓
中華街らしい”パンダまん”を始め”ブタちゃんまん”や”ピヨまん”など可愛い動物まんじゅうがいただけます!
手軽に食べられるので食べ歩きにぴったりです♡

パンダまん¥200、豚ちゃんまん¥200、セットで380円
パンダまんは中身があんこで、豚ちゃんまんはお肉です。
【住所】兵庫県神戸市中央区元町通1-1-11
【TEL】078-391-7707
【営業時間】10:00~22:00
【定休日】不定休
16:22 元町商店街(南京町前)
▼
▽ シティループ
▼
16:33 かもめりあ(神戸港観光船のりば)
神戸ハーバーランドumie
1日目にも行った神戸ハーバーランドumieまで歩き、目をつけていたお土産を買いました。
17:35 ハーバーランド(モザイク前)
▼
▽ シティループ
▼
17:50 地下鉄三宮駅前(北行)
三宮駅前でもお土産をゲットして、最後にコインロッカーに預けていたスーツケースを取り出して帰路に着きます。
18:22 三ノ宮
▼
▽ JR神戸線新快速
▼
18:49 新大阪
新大阪駅でお気に入りのお土産と夕食のお弁当を購入しました。
りくろーおじさんのチーズケーキ大好きなので大阪を通ったら買わずにはいられないんです!笑
19:48 新大阪
▼
▽ 新幹線
▼
20:38 名古屋
まとめ
予算¥35,000でおしゃれなインスタ映えスポットをたくさん巡り、神戸の美味しいものも食べ尽くすことができました!
ご質問あればお気軽にコメントくださいね◎

8月の家計簿もまたまとめたいと思います!
コメント