こんばんは、ゆいの(@yuinokkaa)です!
看護師さん、夜勤明けにどのような過ごし方をしていますか?
ゆっくりと休みたい方や時間を有効活用してアクティブに活動したい方など、人によって過ごし方は色々ですよね。
夜勤明けにおすすめの食事やリフレッシュできる過ごし方を紹介しているので、ぜひ参考にしてください!
看護師の夜勤明けのスケジュール
看護師は主に2交代制または3交代制のシフトで勤務するのが一般的です。
ここでは、2交代制と3交代制の夜勤の勤務時間と勤務例を紹介します。
2交代制
2交代制の場合は、以下のような勤務時間で働いています。
日勤:8:00~17:00(8時間勤務)
夜勤:17:00~9:00(休憩2~3時間の16時間勤務)
2交代制の夜勤は夕方16時~17時ごろに出勤して、翌朝9時~10時ごろに退勤するのが一般的です。
勤務時間は16時間。
そのうち2~3時間の休憩を取りますが、救急搬送や急患が多い日は休む暇もなく働くことがあります( ; ; )
1週間の勤務例は以下のようになります。
月曜日:休み
火曜日:日勤
水曜日:日勤
木曜日:夜勤
金曜日:夜勤明け
土曜日:休み
日曜日:日勤
2交代制のシフトは2パターンのため、比較的生活リズムを作りやすいと思います!
夜勤明けの次の日は休みになるのが一般的です。
1ヶ月のうち、夜勤の回数は4~6回ほどあります。
夜勤の勤務時間は16時間と長いですが、夜勤明けとその翌日の休日でゆっくり休むことができます!
3交代制
3交代制の場合は、以下のような勤務時間で働いています。
日勤:8:00~17:00(8時間勤務)
準夜勤:16:00~0:00(8時間勤務)
深夜勤:0:00~9:00(8時間勤務)
3交代制の夜勤には夕方から深夜まで働く準夜勤と、深夜から翌朝まで働く深夜勤の2種類があります。
2交代制の夜勤の勤務時間が16時間なのに対して、3交代制の夜勤の勤務時間は8時間です。
勤務時間だけでいえば、2交代制よりも負担は少ないと思います!
1週間の勤務例は以下のようになります。
月曜日:日勤
火曜日:深夜勤
水曜日:準夜勤
木曜日:休み
金曜日:休み
土曜日:日勤
日曜日:日勤
3交代制の場合、0時~翌朝9時の深夜勤を終えた当日に、夕方16時~0時の準夜勤に入ることもしばしば。
しっかり休めないまま再び夜勤になるので、2交代制よりも勤務時間は短いですが体力的に辛いと感じる看護師は多いみたいです( ; ; )
看護師の夜勤明けの過ごし方
夜勤明けにのんびり過ごす人もいればアクティブに活動する人もいて、過ごし方は人によって色々です。
看護師の夜勤明けの過ごし方を「のんびり過ごす場合」と「アクティブに過ごす場合」に分けてご紹介します!
のんびり過ごす場合
「ゆっくり休んで疲れを取りたい」と考えるときの夜勤明けの過ごし方をご紹介します。
ゆっくり湯船に浸かって至福のお風呂時間
頻度:週2くらい
基本はシャワーで済ませてしまいますが、夜勤明けで時間がある時はお風呂を沸かして贅沢に!
最近はU-NEXTやYouTubeで動画を見たりヘアマスクして頭のマッサージしたり…
入浴剤も色々試すのが好きです◎
ストレッチで身体をほぐす
頻度:週に1〜2回
最近の楽しみがテレビの録画を見ながらのストレッチ!
身体が固くて代謝が悪いのがコンプレックスなのですが、身体を伸ばして適度な疲れが心地よいです…!
お金もかからないので気軽にできます。
美味しい飲み物を飲む
頻度:週2
だいたい20時とか21時くらいに温かい飲み物を飲みたくなります…
はちみつ紅茶やココアを飲むことが多いです◎
睡眠をとる
頻度:週に1〜2回
ゆっくり休んで疲れを取りたいので、しっかりお布団で寝ます。
少しでも早く休めるように、夜勤の日のメイクは日焼け止めを塗って眉毛を描くだけで控えめにして、メイクオフしやすくしています。
夜勤の日はコンタクトもせずメガネなので、帰ってから外す手間もないし、頭痛や眼痛も起きにくくて一石二鳥です!
DVD鑑賞をする
頻度:2〜3週間に1回
大好きなコナンやディズニー映画などをお家でゆっくり観ます。
周りの目を気にせずごろごろしながら観られるのはおうちならではで、これはこれで最高です!
録画していたテレビを見る
頻度:週に1〜2回
ドラマ、アニメ、バラエティーなど気分に合わせて見られます!
今の朝ドラは「らんまん」。
私の好きな志尊淳くんが出てます(笑)
なかなか毎朝見られないので夜勤明けにまとめてみます!
アニメは大好きなコナンや鬼滅。
バラエティーはイッテQが好きなのと、カズレーザーと学ぶって番組がためになって好きです!
岩盤浴に行く
頻度:半年に1回
岩盤浴に行ってリフレッシュすることもあります!
爆睡しちゃう時は干からびないように暑すぎないお部屋で(笑)
漫画コーナーもあるので一日中ごろごろしちゃいます!
アクティブに過ごす場合
「時間を有効活用してアクティブに過ごしたい」という時の過ごし方もご紹介します!
友達と外食
頻度:1〜2週間に1回
院内外の友達や先輩後輩とご飯!
そういう予定があるだけで仕事頑張れます…!
明けの日にそのまま行くこともあるし、帰って一度寝てから出かけることもしばしば。
仕事終わりにそのままご飯に行くと、モーニングやランチになるので、お得にご飯が食べられるのも魅力です!
資格の勉強
頻度:1〜2週間に1回
仕事終わりに予定がない時は1時間くらい勉強。
今は保健師として働く夢に向けて少しずつ勉強中!
もともと健康に興味があるので実生活に活かせる知識が増えるのが楽しい〜
セルフネイルをする
頻度:1〜2週間に1回
ネイルといってもジェルネイルではなくポリッシュネイル。
時間もかからないし、仕事の前にはすぐオフできるのが嬉しい◎
ブログ・インスタ
頻度:週2くらい
ためになる発信ができるようになるのはまだまだですが、自分の考えを整理できるし、自分の生活を律する力にもなるので、始めてよかったです…!
他の方のブログやインスタも読んで学ばせていただいています。
ショッピングをする
頻度:月1回くらい
外出して必要なお買い物をします!
ただ、夜勤明けに目的なくウィンドウショッピングすると、いつも以上にお財布の紐が緩くなって買いすぎてしまいます( ; ; )
目的を持って買い物に出かけるように気をつけています!
映画を観に行く
頻度:半年に1回
夜勤明け帰宅して軽く仮眠をしてからお出かけすれば、案外映画もしっかりみられます!
土日休みの友達と予定が合わなかったりするので、夜勤明けの日のレイトショーなら予定が合わせやすいしお値段もお得です♡
最近は実写版リトルマーメイドが気になる!
銀行や役所の用事を済ませる
頻度:半年に1回
平日の夜勤明けだと銀行やお役所が開いている時間に行けるので、用事がある場合は夜勤明けに済ませてしまうことが多いです!
家事をする
頻度:1〜2週間に1回
ズボラな私は家事をサボりがちなので、夜勤明けの時間を有効活用して、家事をすることもあります。
溜まっている洗濯や掃除など一つだけノルマを課して、それ以外の時間はごろごろしまくります(笑)
夜勤明けオススメの睡眠時間
夜勤明けは、3時間ほどの仮眠を取るのがおすすめです。
人は深い眠りの「ノンレム睡眠」と、浅い眠りの「レム睡眠」を約90分周期で繰り返しています。
ノンレム睡眠中は深く眠っているので起きづらく、起きても倦怠感を感じてしまいます。
一方、入眠の90分後はレム睡眠になって脳も動いているので、スッキリ目覚めることができます!
なので、浅い眠りのレム睡眠中に目覚めることができて眠りすぎない3時間が夜勤明けの仮眠におすすめです♡
帰宅して夜までしっかり寝るという人もいますが、寝すぎると夜に眠れなくなってしまいます…
生活リズムを整えるためにも、夜勤明けは3時間くらいの仮眠を取って、夜はいつもどおりの時間か少し早めに寝るのがおすすめです!
リフレッシュできる夜勤明けの過ごし方
リフレッシュできる夜勤明けの過ごし方の一例をご紹介します。
のんびり過ごしたい人もアクティブに活動したい人も、ぜひ参考にしてください!
- 10:30帰宅後にお風呂に入る
シャワーだけで済ますよりも、お風呂に入るのがおすすめです。
湯舟に浸かることで身体がしっかりと温まって疲れが和らぎます!
お風呂の温度が高すぎると交感神経が優位になって血圧が上がって眠りにつきにくくなってしまうので、ぬるめのお風呂にゆっくり浸かりましょう。 - 11:30ストレッチをする
お風呂上りの身体が温まっているときにストレッチをすることで、筋肉の疲れがほぐれやすくなります!
激しい運動よりも、ヨガやストレッチのほうがリラックスできておすすめです♡
水分補給を忘れないようにしましょう。
- 12:00軽くご飯を食べる
うどんや温野菜、ヨーグルトなど、簡単に食べられて消化吸収の良いものを軽く食べて仮眠に備えます。
ストレスが溜まりまくっている時は、高カロリーのものを食べてしまいがちですが、食べすぎると体調に影響が出てしまうこともあるので、我慢しすぎない程度に気をつけています!
- 12:30仮眠
疲れを取るためにもソファなどでごろ寝してしまわず、ベッドに入って寝ます。
カーテンを閉めて部屋暗くすることで、ゆっくり眠れます!
- 15:30起床
眠りすぎないように、3時間ほどで起きます。
お腹がすいていたら、スープやフルーツなどを軽く食べます。 - 16:00好きなことをする
ゆっくり過ごしたい時は、DVD鑑賞をしたり岩盤浴に行ったりするのがオススメです。
アクティブに活動したい時は、お友達と出かけたり資格の勉強をしたりするのもおすすめです。
好きなことをして、心身ともにリフレッシュします! - 19:00夕食
日勤のときと同じ時間帯に夕食を食べます。
お友達と食事に行くのも良いです! - 20:30お茶タイム
美味しい飲み物で身体を温めて、眠りにつきやすくします。
- 22:00就寝
睡眠時間を確保するために、いつもより早めに寝るようにします。
睡眠の質を高めるために、寝る前にカフェインを摂取したりスマホを見たりしないよう気をつけています!
夜勤明けはこんな感じで過ごしています。
予定を入れすぎたり、入れなさすぎたりしないように気をつけているけれど、最近は夜勤明けの体力がなくなってきておうちで過ごすこともしばしば( ; ; )笑
夜勤明けにすぐに眠る人もいれば帰宅せずに出かける人もいて、過ごし方はいろいろです。
リフレッシュになる方法も、人によって違うと思います。
ご紹介した夜勤明けの過ごし方はあくまで一例なので、自分に合った過ごし方をして、夜勤の疲れを翌日に残さないようにしましょう!
少しでも参考になれば嬉しいです。
コメント